第1回「市民自治講座」(2015年度)のご案内 昨年から開講してきました「市民自治講座」の活動を継承し、1)歴史から学び、2)現在を捉え、3)将来を創造する、ことを基本的なポイントとして、自治を基本とした市民社会のあり […]
さまざまな分野の研究者などの方々をお招きして、自治を基本とした市民社会のあり方、つくり方を学ぶため、8期・24回にわたって開催してまいりました「市民自治講座」ですが、その内容をまとめた書籍を発行いたしました。 &nbs […]
第8期「市民自治講座」のご案内 2015年春の統一自治体選挙、2016年後に予定されています衆参選挙に向けて、参加型を主軸にした市民自治・政治の取組みが必要です。 そこで、様々な分野で取組まれてきた主に研究者の方々か […]
本会の「政策形成・決定過程における市民・NGO等の関与に関する調査研究プロジェクトチーム」による報告書『政策形成・決定へのNGO・NPOの関与』を発行いたしました。 本報告書を冊子でご希望の方は1000円 […]
第3回トークセッション《市民社会を強くする》メディアの役割──原発、ヘイトスピーチ、公共・公営放送、政治・議会…、から見えてくるそのあり方を探る 国家安全保障会議(日本版NSC)設置、特定秘密保護法、集団 […]
2015年春の統一自治体選挙、2016年後に予定されています衆参選挙に向けて、参加型を主軸にした市民自治・政治の取組みが必要です。 そこで、様々な分野で取組まれてきた主に研究者の方々からおはなし(講義) […]
2014年4月に開催した「脱原発フォーラム」では、NGO・NPOや協同組合、全国の市民ネットワーク(地域政党)など約120団体ものが実行委員会・賛同協力団体として参画し、福島で活動する方々をはじめ脱原発に取組む多くの研 […]
2015年春の統一自治体選挙、2016年後に予定されています衆参選挙に向けて、参加型を主軸にした市民自治・政治の取組みが必要です。 そこで、様々な分野で取組まれてきた主に研究者の方々からおはなし(講義)をお聞きし、自 […]
超国家主義政権が暴走しています。2015年春の統一自治体選挙、2016年後に予定されています衆参選挙に向けて、参加型を主軸にした市民自治・政治の取組みが必要です。
市民社会を強くするためには、市民自らが様々な問題について「対話を通じて」相互に理解しあうことが必要です。そこで、様々な活動に取組む方々をゲストにお迎えし、その方々による対話(討論)を通じて市民社会を強くする方策について […]
超国家主義政権が暴走しています。2015年春の統一自治体選挙、2016年後に予定されています衆参選挙に向けて、参加型を主軸にした市民自治・政治の取組みが必要です。